• 印刷
兵庫県知事選の投票に訪れた有権者ら=18日午前10時40分、神戸市中央区港島中町3、市立義務教育学校港島学園(撮影・大森 武)
兵庫県知事選の投票に訪れた有権者ら=18日午前10時40分、神戸市中央区港島中町3、市立義務教育学校港島学園(撮影・大森 武)

 18日に投開票された兵庫県知事選で神戸新聞社などが行った出口調査では、当選した斎藤元彦氏が、金沢和夫氏と無党派層の票を分け合ったものの、自民支持層で上回り、維新支持層からの圧倒的な支持と合わせて差を広げたことがうかがえた。また、井戸敏三知事の県政を「評価しない」層の半数以上は斎藤氏に投票。最も力を入れてほしい政策は、新型コロナウイルス対策を挙げる人が最多だった。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

新県政始動
もっと見る
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • 28℃
  • 40%

  • 33℃
  • 25℃
  • 50%

  • 34℃
  • 28℃
  • 20%

  • 34℃
  • 27℃
  • 40%

お知らせ