18日に投開票された兵庫県知事選の投開票から一夜明けた19日午前、初当選した元大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)が県議会の各会派にあいさつに回り、8月1日の就任に向けて準備を始めた。その後の記者会見では、「これからがスタート。緊張感と責任感をしっかり持って、県民の皆さんのために全身全霊を尽くしたい」と意気込みを語った。
午前9時すぎ。県議会に到着した斎藤氏は、県議出身の末松信介、加田裕之の両参院議員とともに、各会派の控室を訪れた。
対立候補の前副知事金沢和夫氏(65)を支援した最大会派「自民党」の幹事長室では、緊張した面持ちで小西隆紀幹事長と対面。小西氏から「新型コロナウイルス禍で日銭が入らない人もいる。困っている人の足元をしっかり見て頑張ってください」と激励を受けると、「ご指導、よろしくお願いいたします」と述べ、深々と頭を下げた。
午前10時半すぎから開いた会見では、知事公用車センチュリーについて「コロナで県民の皆さんが大変な時に43歳の私が乗るのは分不相応。機能性のあるワンボックスカーに変えたい」と早急に廃止する考えを表明した。公約で掲げた「身を処する改革」は、自身の知事給与を3割、退職金を5割カットするという具体案を初めて示した。
19日朝、県庁で井戸敏三知事と面会したことも明かし、「コロナ対策を含め、今の取り組み内容をしっかり引き継いでいただけるとのことで、大変心強い」と述べた。
その後、神戸新聞社のインタビューにも応じた。(大島光貴)
【特集ページリンク】兵庫県知事選2021
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療