神戸

  • 印刷
男女共学となった1期生らが並ぶ入学式=神戸ポートピアホテル
拡大
男女共学となった1期生らが並ぶ入学式=神戸ポートピアホテル
式では「学生愛唱歌」が披露された=神戸ポートピアホテル
拡大
式では「学生愛唱歌」が披露された=神戸ポートピアホテル

 神戸親和女子大(神戸市北区鈴蘭台北町7)がこの春、男女共学の「神戸親和大」として新たなスタートを切った。1日には神戸ポートピアホテル(同市中央区港島中町6)で入学式が行われた。会場にはスーツ姿の新入生らが緊張した面持ちで式に臨み、大学生活への期待に胸を膨らませた。(鈴木久仁子)

 「先生になるなら、親和!」と親しまれてきた旧神戸親和女子大。多くの卒業生を送り出した57年の歴史に幕を下ろし、「神戸親和大」として467人の新入生を迎えた。そのうち、初めての男子学生は159人を数えた。

 午前10時半からの入学式では、三井知代学長が「社会の変化に対応するのではなく、社会の未来を変えていく人に。1期生として、自分たちの手で歴史を刻んでいってほしい」と式辞を述べた。

 式後、会場に流れた「ビデオメッセージ」には卒業生の俳優、藤原紀香さんをはじめ、同大に関係する各界の著名人が登場。新たな開学を祝った。

 母親も卒業生で教師をしているという、児童教育学科の男子学生(18)は「母の勧めで行ったオープンキャンパスがきっかけで、進学を決めた。施設や学ぶプログラムなどが良かった。小学校の先生を目指す」と話していた。

神戸親和女子高校
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ