新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、迎えた1・17。早朝から、震災で亡くなった人たちの家族や友人、そして被災者らが、密を避けながら東遊園地(神戸市中央区)など市内各地を訪れた。マスク越しにつぶやき、祈りをささげる。「今年も来たよ。見守っていてね」。
涙をこらえ、娘の名が記された銘板を何度もなでる。田村稔さん(76)=灘区=はあの日、小学5年生だった長女紗綾香(さやか)さん=当時(10)=を亡くした。三宮の東遊園地で娘の姿を思い浮かべながら、つぶやく。「悲しさは何年たっても変わらない。長いようで短い27年やったなあ」
震災の強い揺れで、一家が住んでいた灘区友田町の木造の文化住宅は全壊。稔さん夫婦と兄2人は無事だったが、紗綾香さんだけはいくら呼んでも返事がなかった。稔さんも救助しようとしたが、倒壊した建物の下敷きになり、亡くなった状態で見つかった。
紗綾香さんは3人きょうだいの末っ子。明るい性格で、一輪車に乗れるようになって喜んだり、得意だった鍵盤ハーモニカをよく演奏したりした。「将来は服屋さんに」。そんな夢を聞いたこともあった。
一家は登山が趣味で、子どもたちが小さい頃から各地に足を運んだ。震災直前の正月休みには、長野、山梨両県にまたがる八ケ岳連峰の赤岳に一家で挑んだのが、今も思い出に残る。
震災前夜、風邪気味だった紗綾香さんが、体調が悪いのに自分でお茶を移し替えて飲もうとしているのを見て「賢いね」と声を掛けたのが、最後のやりとりになった。あの時の紗綾香さんの褒められてうれしそうな笑顔は、今でも忘れることができない。
当時経営していた居酒屋は、不景気もあり震災の数年後に閉店。今は警備員として働く。街中で娘と同年代の女性を見かけると、成長していたはずの姿を思い浮かべ、どこか懐かしい気持ちになるという。
「慰霊と復興のモニュメント」にある娘の名前の白い文字。長年触り続けてきたため、少しかすれ始めている。「天国では幸せに暮らしてな」。そっと手を合わせ、また名前をなでた。(山本 晃)
【特集ページ】阪神・淡路大震災

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸