阪神・淡路大震災の発生から27年となる17日を前に、兵庫県警生田署は当時の惨状と教訓をパネルで伝える展示や、災害時に備えるオリジナルデザインマッチ缶の販売に取り組んでいる。地域住民に巨大地震をわがこととして捉えてもらい、防災意識を幅広く浸透させる。(斎藤 誉)
■パネルで学ぶ惨状と教訓 写真40枚とデータ展示 17日まで
パネル展は毎年この時期に企画している。多くの市民に見てもらおうと今年も17日まで、2階玄関付近で実施している。
パネルは兵庫県が制作した。高さ約1メートル、幅約70センチで9枚並べており、震災関連の写真約40枚とデータを伝える。
写真は、橋脚ごと横倒しになった阪神高速道路、同署に隣接する生田神社の拝殿の屋根が落ちた光景などで、都市部を襲った大地震の衝撃を伝える。
データは、消防や警察、自衛隊が救助した被災者の数に対し、住民が助け出した事例が3倍余りに上ったことを示すグラフなどで、日常から地域の結び付きを強めておくことの重要性を訴える。
同署の板井秀人警備課長(43)は「震災の記憶の継承は警察官、市民を問わず必要だと思う。住民が震災を忘れず、防災について今まで以上に考える一助になってくれたらいい」と話している。
■災害時マッチ使って 専門店と共同開発、オリジナル缶限定100個販売
オリジナルマッチ缶は、同署管内のマッチ専門店「マッチ棒」(神戸市中央区中山手通3)と共同開発した。限定100個を、同店の店頭とオンラインショップで販売している。
災害時にガスが使えない事態を想定し、マッチを常備して点火するよう啓発する。
缶は高さ約6センチ、直径約4センチで、約80本のマッチが入っている。缶の側面には「備」「災」と書かれた軍配を手にする同署のマスコットキャラクター「いくたん」が描かれ、「日頃から災害に備えましょう!」と呼び掛けている。
同店によると、このマッチ缶はスチール製で湿気に強く、中のマッチは5年以上使えるという。
岡部由樹店長(57)は「マッチも防災グッズの一つであることを知り、いざというときに活用してもらいたい」と話している。
1個385円。同店TEL078・221・5561
【特集ページ】阪神・淡路大震災

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸