丹波

  • 印刷
樺太・恵須取の慰霊碑に祈る日本人訪問者=原哲夫さん撮影
樺太・恵須取の慰霊碑に祈る日本人訪問者=原哲夫さん撮影

 樺太(現ロシア・サハリン)引き揚げ者の苦難を知って-。兵庫県丹波篠山市の元教師、原哲夫さん(74)によるサハリンを題材にした写真展「あなたは樺太を知っていますか?」が23日から、市立中央図書館(同市西吹)で催される。原さんの両親は第2次世界大戦中、南樺太に居住。旧ソ連(現ロシア)の侵攻で避難を余儀なくされた。「ウクライナ侵攻による避難民の姿と父母が重なる」と現状を憂い、写真を通し、歴史や平和について再考を促す。(堀井正純)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

丹波戦後77年
丹波の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 36℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ