ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 経済コメンテーター 時流を見る眼 <時流を見る眼(22)ジャーナリスト・井上久男氏>産業界の閉塞感打破 動きながら軌道修正を

時流を見る眼

<時流を見る眼(22)ジャーナリスト・井上久男氏>産業界の閉塞感打破 動きながら軌道修正を

2023.12.14
  • 印刷
イノベーションについて語る米ケアソフト社CEOのマシュー・バーチャパランピル氏=2023年9月、東京都内で筆者撮影

イノベーションについて語る米ケアソフト社CEOのマシュー・バーチャパランピル氏=2023年9月、東京都内で筆者撮影

 筆者のコラムは今回が最終回。締めくくりに当たり、日本の産業界が抱える一つの課題について考えたい。

 「カイゼンとコンセンサスばかりを重視することからはイノベーションは生まれない」。こう話すのは、米国ミシガン州に本社を構えるケアソフト社CEOのマシュー・バーチャパランピル氏だ。氏はインドの大学を出て米国留学後に、同国内で働き現職にある。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。