ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 経済コメンテーター 時流を見る眼 <時流を見る眼(6)ジャーナリスト・井上久男氏>相次ぐ製品不正 「経営品質」の向上急げ

時流を見る眼

<時流を見る眼(6)ジャーナリスト・井上久男氏>相次ぐ製品不正 「経営品質」の向上急げ

2022.09.08
  • 印刷
不正問題で謝罪する三菱電機の漆間啓社長=5月25日、東京都千代田区

不正問題で謝罪する三菱電機の漆間啓社長=5月25日、東京都千代田区

 トヨタ自動車の子会社で、トラックやバスを生産・販売する日野自動車でのエンジン開発に関する不正が拡大している。2022年3月、国土交通省に届ける燃費や排ガスのエンジン性能試験に不正があったため、同省は対象の4機種の型式認証を取り消した。

 8月に入り、不正対象のエンジンが26機種にまで拡大。さらに3月の発表時点では不正開始時期が16年秋以降としていたのが、少なくとも03年以前から行われていたことも分かった。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。