北播

  • 印刷
昨年5月に開かれた「播博」の様子=西脇市内
拡大
昨年5月に開かれた「播博」の様子=西脇市内

 播州織業者が集い、生地や製品を安値で販売するマルシェ「第4回播州織産地博覧会 播博(ばんぱく)」が6月4日、兵庫県西脇市の中心市街地で開かれる。昨年を上回る31社が参加を予定。開催前日の3日には「オープンファクトリー」があり、8社が工場内を公開する。

 播博は中心市街地の活性化をめざす住民有志が発案し、2018年にスタート。3年ぶりの開催となった昨年は23社が店を出し、約8千人が沿道を埋めた。

 今年は4日午前10時~午後4時、西脇市役所と旧来住家住宅(国登録有形文化財)を結ぶ約1キロに各社がブースを出展する。

 旧来住家住宅では昨年と同様、播州織を使ったワークショップを実施。端切れを使った工作などを楽しめる。周辺では、近隣の飲食店が喫茶やパン、おむすびなどを提供する。

 会場の様子を同時中継するライブ配信も準備。映像は会場内のモニターに映写し、インスタグラム上でも流す。

 オープンファクトリーは事前予約制で、「ソーイング竹内」(同県多可町)や「有限会社玉木新雌」(西脇市)、「東播染工」(同)などの工場を見学できる。特設ウェブサイトか、各企業への電話で予約可能。西脇商工会議所TEL0795・22・3901

(伊田雄馬)

北播
北播の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ