兵庫県西脇市立小中学校の再編に伴い、市内東部の西脇東中と黒田庄中を統合する計画案について、同市教育委員会は2日、統合後の校舎を西脇東中とした理由についての補足説明を発表した。計画案で西脇東中が「人口重心地により近い」と説明していたが、実際には統合がなされる年だけで、翌年以降は黒田庄中の方が重心地に近くなるという。
兵庫県西脇市立小中学校の再編に伴い、市内東部の西脇東中と黒田庄中を統合する計画案について、同市教育委員会は2日、統合後の校舎を西脇東中とした理由についての補足説明を発表した。計画案で西脇東中が「人口重心地により近い」と説明していたが、実際には統合がなされる年だけで、翌年以降は黒田庄中の方が重心地に近くなるという。