開票状況
投票率:55.65%
開票終了 (1時12分現在)
-
-
斎藤 元彦
さいとう もとひこ
(無・前)
-
1,113,911票
-
-
-
稲村 和美
いなむら かずみ
(無・新)
-
976,637票
-
-
-
清水 貴之
しみず たかゆき
(無・新)
-
258,388票
-
-
-
大沢 芳清
おおさわ よしきよ
(無・新)
-
73,862票
-
-
-
立花 孝志
たちばな たかし
(無・新)
-
19,180票
-
-
-
福本 繁幸
ふくもと しげゆき
(無・新)
-
12,721票
-
-
-
木島 洋嗣
きじま ひろつぐ
(無・新)
-
9,114票
-
開票状況の見方
- ・ 届け出順(開票終了時に得票順に変更)。
- ・ 氏名(敬称略)の後に党派、前元新別。
- ・ 候補者名の下の棒グラフの最大値(右端)は、投票率判明までが10万票、投票率判明後は選挙区の投票総数。
- ・ 票が確定するまで、最新情報を表示するには、ページを更新してください。
県知事選のニュース
-
兵庫知事選期間中に稲村氏陣営のX凍結で書類送検 兵庫県警 デマ流布も、容疑者など詳細説明せず昨秋の兵庫県知事選で落選した稲村和美氏の後援会のX(旧ツイッター)公式アカウントが選挙期間中に2回凍結された問題で、兵庫県警は20日、偽計業務妨害の疑いで神戸地検に書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。
-
-
-
-
-
-
-
-
立候補者一覧
届け出順
-
-
清水 貴之
(しみず たかゆき /50)
無所属・新
- 前参院議員(日本維新の会国会議員団広報局長、党政調副会長、朝日放送アナウンサー)関学大院商学研究科、福岡県筑紫野市、尼崎市長洲本通1
-
稲村 和美
(いなむら かずみ /52)
無所属・新
- 前尼崎市長、研修講師(兵庫県議2、証券会社員、神戸大総合ボランティアセンター代表)神戸大院法学研究科、奈良市、尼崎市七松町2
-
斎藤 元彦
(さいとう もとひこ /47)
無所属・前(1)
- 前兵庫県知事(大阪府財政課長、総務省都道府県税課理事官、宮城県財政課長、新潟県佐渡市総合政策監)東大経済、神戸市、同市須磨区高倉台6
-
大沢 芳清
(おおさわ よしきよ /61)
無所属・新
- 整形外科医、尼崎医療生協病院長、同生協組合理事長、兵庫県民主医療機関連合会長(病院勤務医)兵庫医大、大阪府岸和田市、西宮市松並町 =共推薦
-
福本 繁幸
(ふくもと しげゆき /58)
無所属・新
- レコード会社社長、音楽出版社代表社員(あんまマッサージ指圧師)神戸視力障害センター理療教育課程、大阪府泉南市、明石市田町2
-
立花 孝志
(たちばな たかし /57)
無所属・新
- NHKから国民を守る党党首(参院議員1、葛飾区議1、船橋市議1、NHK職員)大阪府立信太高、大阪府泉大津市、東京都港区六本木3
-
木島 洋嗣
(きじま ひろつぐ /49)
無所属・新
- ニュース分析会社社長(リクルート社員)上智大経済、東京都町田市、神戸市中央区東川崎町1
経歴の見方
- ・氏名、年齢(投票日11月17日現在の満年齢)、党派、前元新別、当選回数、代表的な肩書(かっこ内は過去の肩書)最終学歴、出身地、現住所、「=」以降は推薦政党
- ・ 候補者の並びは届け出順。
- ※ 当選回数に2024年11月17日の開票結果は含まれません
//=model\HelperClass::show_articleList("/news/kenchiji24_jousei/contentslink/contentslink_list.json", 'article-list type01 row2 feature1st', 9);?> 県知事選の情勢
- 新着ニュース
- アクセスランキング
- アフリカ1400人が参戦
- 台湾の蕭美琴副総統、欧州議会に
- 元プロ野球選手か逮捕、名古屋
- <日々小論>高速道路の上で ウェブ編集部長・三浦拓也
- <社説>26年後の逮捕/全容解明し捜査の教訓に
- <正平調>ポカポカラジオ
- 花博マスコットを宇宙でPR
- 焦って買わず、よく確認!
- クマによる人的被害、生活圏7割
- 洲本市長選 吉平氏が立候補表明「若者が選ぶ町に」
- 「強敵との戦いこそ醍醐味」 将棋・福間、棋士試験再挑戦へ
- ピナ最晩年作品、日本初上演 21、22日京都で独の舞踊団
- 国産マッチ、生産開始から150年 神戸で記念式典 姫路中心に、兵庫のシェア現在8割に
- 神商議・川崎会頭の2期目スタート 神戸経済の活力強化に注力 交流人口を拡大、滞在型観光の振興図る
- データを生かした不登校対策 西宮市に統計利活用表彰 心の状態を可視化 総務省
- 高校生ものづくりコンテスト、全国連覇目指す 姫路工高・工業化学科3年のロメロさん
- 姫路文化賞に瀬川さん、手井さん 黒川録朗賞の受賞者も決定 文連、12月7日に授賞式
- 多可町議選9日投開票 舌戦終盤、声からす 町誕生の2005年以降、最多20人が立候補
- 山電・西舞子の危険踏切 待機場所の拡張工事開始 11日から通行止め
- <てくてく神戸 異人館街編>(14)窓の下、なぜ手すり 本格的な洋館建築示す装飾
- 団地再生の多世代交流施設 新「名称&ロゴ」市民の投票募る 三木市のHPで21日まで
- 神河の未来どう切り開く 県内最少の町人口、深刻な少子高齢化 町長選、11日告示
- 明石市 公用車のNHK受信料、未払いの59台分453万円支払いへ 今後は受信機能ないカーナビ選定
- 高校野球の振興に活用を 本紙、兵庫県高野連に10万円寄付
- 19歳垣内GPデビュー 右足故障も「一番楽しい試合」 フィギュアNHK杯男子
- 坂本、今季SP自己最高で2位に大差 跳躍すべて加点、演技点も9点台そろえる フィギュアNHK杯
- 全国高校ラグビー兵庫県予選、8日決勝 報徳対関学、7年連続で激突
- 全国高校サッカー兵庫県予選、9日決勝 三田学園対神戸弘陵、初優勝か2年ぶり奪還か
- よみがえる思い出の一枚「第1回レコード屋大賞」西宮の花畑さん大賞に ばんばさんら公開録音も 新温泉町
- 丹波篠山市消防と消防団 山火事想定し訓練「普段から備えを」 栗柄ダム周辺
- →新着ニュースをもっと見る
注目ワード
- UP多可町議選の立候補者
- NEW紅葉だより
- マップ付き重大交通事故
- マップ付き危ない交差点
- データ拡充ひょうごの高校検索
- 最新版兵庫の高校「大学合格者ランキング」
- 更新1.17つなぐプロジェクト
- UP防災新聞+知って備える
- UP日経電子版セレクト
Myニュース
ログインして使ってみる
-













