兵庫県議会の自民党県議団が、昨年11月の知事選前後の対応について検証した文書をまとめたことが22日分かった。所属議員へのアンケートでは、告発文書問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の結論を待たずに斎藤元彦知事の不信任案を可決したことに「多くが反省の弁を記した」といい、「出口戦略の独自候補擁立を考えずに知事を失職に追い込むことに注力したのは第1会派として猛省が必要」などと記載している。
兵庫県議会の自民党県議団が、昨年11月の知事選前後の対応について検証した文書をまとめたことが22日分かった。所属議員へのアンケートでは、告発文書問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の結論を待たずに斎藤元彦知事の不信任案を可決したことに「多くが反省の弁を記した」といい、「出口戦略の独自候補擁立を考えずに知事を失職に追い込むことに注力したのは第1会派として猛省が必要」などと記載している。