連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷

 春は出会いの季節。相手や状況によるが、会って少し話してみて、「気が合うなあ」と感じたことはないだろうか。ときには、「波長が合う」と直感的に感じられることもある。気持ちが合う人とは、一緒にいるだけで温かい心地になり、わかりあえる気がするものだ。今日は、この「気が合う」ことについて心理学で考えたい。

 心拍同期という現象がある。例えば、母親と乳児が添い寝をしているときに、それぞれの心臓の動き(つまり脈拍)を測定してみよう。母親の脈拍が速くなると乳児のそれも速くなり、母親の鼓動が遅くなると乳児も追随する。添い寝をしているだけなのに、二人の心臓の動きは追いかけっこし、お互いに調節しあっているようだ。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2023/4/19
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ