神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」が創設された11月21日、記念イベント「すきっぷフェスタ」が神戸ハーバーランドのデュオドームで開かれた。神戸市出身、在住で育児中のタレント小原正子さん(40)のトークショーや子育て支援団体のワークショップなどに多くの家族連れが訪れた。
すきっぷは無料で入会できる会員制クラブで、神戸新聞社が2003年に始めた子育て支援プロジェクト「すきっぷ21 みんなの子育て」が発展した。インターネットサイトが開設され、子育てに関わる人たちに地域の育児情報を提供したり、意見交換や悩み相談の場を設けたりする。
フェスタは神戸新聞社とラジオ関西などでつくる実行委員会の主催。展示、販売、ワークショップなど各子育て団体の18ブースが並び、親子らがオリジナルせっけんや小物を作るなどして楽しんだ。
生後8カ月の長男を育てる小原さんは「育児では人に頼ることを心がけている」とし、「母親になり、何でもできる、と思えるようになった。子どものおかげで全てがパワーに変わっている」と語った。(藤村有希子)
2015/11/22「すきっぷサロン」里山遊びの魅力満喫 保育園でイベント 神戸2016/3/13
「すきっぷサロン」新聞紙で紙吹雪遊び 親子ら笑顔 三木2016/2/13
神戸大学・神戸新聞社連携シンポ 愛するわが子、地域で育もう2015/12/19
「すきっぷサロン」親子ら100人、コンサート満喫 神戸2015/12/13
<すきっぷだより>子連れでおでかけ、情報満載2015/12/1
地域が見守る子育てを 専門家が講演 「すきっぷ」創設シンポ2015/11/29
<こちらパートナーセンター>「すきっぷ」創設 記念シンポ開催へ2015/11/23
本紙「育児の日」記念日協会が表彰 長年の支援評価2015/11/22