神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」

神戸新聞社が兵庫県内の子育て支援団体や企業、専門家と連携して運営する会員制組織、神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は2015年11月21日にスタートしました。サイトでは、地域のきめ細かな子育て情報を発信し、イベント開催では交流や新たな出会いの機会を提供していきます。サイトとリアルの両面で、親同士や、親と子育て支援に関わる人たちとの双方向のコミュニケーションを深めるお手伝いを通じ、「もっと つながる 子育て」を目指します。
神戸新聞社は2003年から「すきっぷ21-みんなの子育て」プロジェクトとして、核家族化の進行により「孤立した育児」に悩む親をサポートするため、子育てしやすい地域づくりへ向けた多彩な事業を実施してきました。
この取り組みにインターネットの情報発信サイトを加え、進化させたものが神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」です。県内の子育てに関わる人や情報が集まる場所=プラットフォームとして、子育てに向き合う人やグループが出会い、交流、つながりを深めるお手伝いをすることで、地域の子育ての悩みや課題の解決のお役に立ちたいと考えています。
サイトの閲覧や投稿には、原則として会員登録が必要です。氏名やメールアドレスなどを入力いただければ、どなたでも無料で登録できます。
「すきっぷ」の情報は当面、神戸市内が中心となりますが、徐々に県内全域へ広げていきます。
神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は、子育て情報発信の場を提供するとともに、会員同士や子育て支援グループの交流会、子育てセミナーなどイベントの開催にも力を入れていきます。この機会に是非ご入会ください。
お問い合わせは神戸新聞地域総研
TEL:078-362-7079(平日午前9時30分~午後5時30分)
Mail:club_skip@kobe-np.co.jp
「すきっぷサロン」里山遊びの魅力満喫 保育園でイベント 神戸2016/3/13
「すきっぷサロン」新聞紙で紙吹雪遊び 親子ら笑顔 三木2016/2/13
神戸大学・神戸新聞社連携シンポ 愛するわが子、地域で育もう2015/12/19
「すきっぷサロン」親子ら100人、コンサート満喫 神戸2015/12/13
<すきっぷだより>子連れでおでかけ、情報満載2015/12/1
地域が見守る子育てを 専門家が講演 「すきっぷ」創設シンポ2015/11/29
<こちらパートナーセンター>「すきっぷ」創設 記念シンポ開催へ2015/11/23
本紙「育児の日」記念日協会が表彰 長年の支援評価2015/11/22