ひょうごの医療

「骨粗しょう症への対策では、カルシウムを含む食事や軽い運動の習慣づけも有効です」と話す武富雅則部長=神戸市中央区脇浜町1
高齢者の骨折治療
神鋼病院整形外科(神戸市中央区)
武富雅則部長に聞く
■早期のリハビリが重要
複数病院が連携、サポートも
筋力が低下しやすい高齢者の骨折治療では、早くからリハビリを始めて運動機能を維持することがより重要になる。手術で素早く、がっちりと固定し、翌日から動かすことも。脚の付け根にある大腿骨頸部(だいたいこつけいぶ)の骨折に対し、複数の病院が連携して治療する仕組みを、神戸市とその周辺地域で導入した武富雅則・神鋼病院(神戸市中央区)整形外科部長(49)に話を聞いた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
- シリーズ34 けがの治療
2014/7/5~2014/7/26
兵庫県内の医療の最前線に迫る連載の第34シリーズは、けがの治療を4回にわたって取り上げる。

