ひょうごの医療

角田雅也医師
超音波で骨癒合促す
1日20分、難治事例など対象
けがなどで体の骨が折れたり、ひびが入ったりした場合、素早い治療が必要だ。元に戻るようにギプスや手術などで固定するのが基本だが、その上で、超音波を当てて骨の癒合(骨折部が治ること)を促す方法も注目されている。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
- シリーズ34 けがの治療
2014/7/5~2014/7/26
兵庫県内の医療の最前線に迫る連載の第34シリーズは、けがの治療を4回にわたって取り上げる。

