連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷

 災害が起こるたびに、音楽は「不要不急?」と問われる。その一方で「音楽は心の栄養」とも云(い)われている。現代音楽の初演を担う専門的な活動に没頭していた頃、充実した日々の中で何か物足りないものを感じていた。阪神・淡路大震災直後、一時音楽は不要不急と封じられたが、音楽は復興の力になると認識され、色々(いろいろ)な所でコンサートをさせて頂いた。

 震災の1年後、神戸市立中央市民病院での出来事は忘れることができない。会場となったロビーでは多くの患者さんが集まってくださり、点滴スタンドが林のように立ち、移動ベッドが並んでいた。終演後、一番前に座っておられた女性が「私、今の自分に腹を立てている。何でパジャマとスリッパで音楽を聴いているんだろう。絶対退院してお洒落(しゃれ)をしてマリンバのコンサートに行こうと決心した」と話しかけてこられたのである。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2023/3/23
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ