連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷

 産業福祉への歩みは、曲折した道のりだった。大学は、1浪して、25倍の新設理学部・物理学科へ入学した。父は国立大の理学部教授で、姉も理学部へ進学しており、ごく自然な進路選択だった。

 化学科では、3年次の夏に実習が行われたが、物理学科にはなかった。希望を教員へ伝えたが、実現しなかったため、自主的に実習を実現させることにした。企業交渉をしてバスと昼食サービスを出してもらった。引率教員は、小生から直接お願いをした。そして実習当日の講義は、一人一人の教員に頼み込んで、休講にしてもらった。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2022/8/31
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ