ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 経済コメンテーター マクロウオッチ <マクロウオッチ(8)神戸大経済学研究科・宮尾龍蔵教授>低成長下の物価上昇 金利動向に逆方向の力

マクロウオッチ

<マクロウオッチ(8)神戸大経済学研究科・宮尾龍蔵教授>低成長下の物価上昇 金利動向に逆方向の力

2022.11.17
  • 印刷
神戸新聞NEXT

神戸新聞NEXT

 米国や欧州では中央銀行の利上げが続き、金利が上昇しています。一方、日本では金利はゼロ%近くに維持され続けています。

 金利動向は、住宅ローンや株価や為替レートなどに影響を与えるなど、経済を理解するうえで重要です。今回は、基本に立ち返り、金利はどのように決定されるのかを考えます。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。