ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 コープこうべ1世紀 第4部・災禍を越えて 【3】システムダウン 受発注伝票全て手書きに

第4部・災禍を越えて

【3】システムダウン 受発注伝票全て手書きに

2022.01.13
  • 印刷
漏電出火したコープこうべ本部4階のコンピューター室=1995年1月19日、神戸市東灘区(コープこうべ提供)

漏電出火したコープこうべ本部4階のコンピューター室=1995年1月19日、神戸市東灘区(コープこうべ提供)

 1995年1月17日昼すぎ。生活協同組合コープこうべ情報システム部の上田隆司(58)は、生活用品を扱うコープリビングセンター甲南(神戸市東灘区)の前で言葉を失っていた。

 倒壊した本部から東へ約1・5キロ。「ひどいらしいから、様子を見に行ってくれ」と言われ訪れると、1階部分の柱が折れ、2階から上が尻もちをついたように落ちていた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。