街を仕掛ける-新進建築家の公共空間考
(3)「何もない都市空間が街を豊かにする」
皆さんは週に何回くらい公園へ行きますか? また、公園ではどのように過ごすでしょうか。
何気なく日常を過ごす公園にも、実はいくつかの種類があります。それは公園を利用する人の範囲を表す距離(誘致距離)によって規定されています。都市計画に基づくものです。例えば、誘致距離が250メートルの場合は街区公園、500メートルの場合は近隣公園といったように、街区公園/近隣公園/地区公園/総合公園/運動公園-など規模によって名称も異なり、公園が市民へ提供する目的も、実は多様に準備されているのです。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。