過去のツーダムライドで豊かな自然の中を走るサイクリストら=佐用町内(上郡校区まちづくり推進委員会提供)
過去のツーダムライドで豊かな自然の中を走るサイクリストら=佐用町内(上郡校区まちづくり推進委員会提供)

 清流・千種川に育まれた故郷をサイクリングの聖地に-。そんな情熱を抱き、上郡町の住民有志が自転車のロングライドイベントの定着に努めている。岡山との県境をまたいで二つのダムを巡る「ツーダムライド」と銘打ち、過去には新緑の季節にも催していたが、8回目の今年は紅葉のシーズンに合わせて2日に開く。主催者は沿道からの温かいエールも呼びかけている。(佐藤健介)

■中・上級者向けイベントの参加者は9割が町外在住者

 ロングライドで訪れた土地の風土を感じ、住民らとの交流を楽しむ「サイクルツーリズム」。同町でその旗振り役となっているのが住民グループ「上郡校区まちづくり推進委員会」だ。