■人つなぐ酒早く日常を
酒は人と人とをつなぐもの。新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言などで、まるで酒を飲むこと自体が悪いイメージになってしまったことが本当に悲しい。
大学生の時、「夜の世界ってどんなんやろ」との好奇心から、酒も飲めないのに神戸の老舗バーでアルバイトを始めた。10年間修業し、2018年に明石で開業した。
「酒とたばこはセット」と言われる中、あえて店内は禁煙に。それが時代にも合ったのか、開店から1年でようやく常連らしい客がぽつぽつできた頃に新型コロナ。この2年間でまともに営業できたのは実感では3、4カ月くらい。オープン3年目の売り上げは、オープン当初に戻った。
休業支援金も申請した。でも、すぐには振り込まれない。家賃など毎月の固定費が払えなくては廃業しかない。妻(37)がフルタイムで働いていたので生活は何とか…。
一方で子どもたちと一緒に食べ、遊び、寝る。そんな当たり前の時間に幸せを感じもした。コロナ下ですっかり昼型人間になったので、バーテンダーとしては大丈夫かな。
感染対策や休業補償の充実も大事なのは分かるけど、酒が人と人とをつなぐ、そんな日常に早く戻ってほしい。「ウィズコロナ」とか「新しい日常」とか言うけど、変えてはいけないものもある。そんな文化を守ってほしい。(小西隆久)
【バックナンバー】
■(1)就労支援施設に通う障害者・福田剛さん(47)=明石市

-
明石
-
明石地方行政
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
姫路明石北播
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
文化阪神明石神戸
-
明石地方行政
-
明石
-
明石
-
明石東播
-
明石
-
姫路東播北播西播明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
スポーツ明石
-
明石教育
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
明石
-
明石地方行政
-
明石教育
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路神戸阪神明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石スポーツ
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石#インスタ
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
明石地方行政
-
明石地方行政
-
明石
-
明石
-
明石選挙統一地方選明石市W選
-
明石選挙統一地方選明石市W選
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石新型コロナ地方行政
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石
-
明石地方行政
-
スポーツ明石
-
明石地方行政
-
明石地方行政
-
阪神明石姫路地方行政