けしょうまわし姿で立つ大鵬幸喜さんの銅像=三重県鈴鹿市の龍光寺
けしょうまわし姿で立つ大鵬幸喜さんの銅像=三重県鈴鹿市の龍光寺

 1960年代に子どもが好きなものを並(なら)べた「巨人(きょじん)、大鵬(たいほう)、卵(たまご)焼き」という流行語が生まれました。長嶋茂雄(ながしましげお)、王貞治(おうさだはる)の両選手の「ON砲(ほう)」で人気だったプロ野球の巨人。それと並ぶ大鵬は昭和を代表する大相撲(おおずもう)の大横綱(よこづな)、大鵬幸喜(こうき)さんです。