ひょうごの医療

治療から長期経過後に再手術
定期受診で異常発見を
心臓に異常がある先天性心疾患の赤ちゃんは、約1%の割合で生まれるとされ、国内では年間約1万人との試算がある。心臓内の部屋の壁や弁に穴が開いたり異常が起きたりするなど、さまざまな症状がある。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
- シリーズ38 血管の病気
2015/3/7~2015/3/28
血液は心臓から出ると、瞬く間に全身にくまなく流れていく。しかし、いったん血管が詰まるなどすれば、臓器に血液が行き渡らなくなり、機能不全に陥る。兵庫県内の医療の最前線に迫る連載の第38シリーズは、血管の病気を計4回にわたって取り上げる。

