第3部・流通、荒波の中で
【3】協同購入 コロナ禍で見直した価値
商品を載せた生活協同組合コープこうべのトラックが、急峻(きゅうしゅん)な山道を慎重に進む。兵庫県香美町小代区神場の一軒家に到着すると、80代中心の女性4人が姿を見せた。
組合員のグループに商品を届ける「協同購入」だ。店舗と個人宅配(個配)に並ぶ供給ルートで、決まった日時・場所に複数人で集まってもらい、注文の品を渡す。「個配は使わん。こうやってしゃべる機会がなくなるでしょうに。寄ったらしゃべれる」。グループの女性(83)は笑顔で話した。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。