ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 コープこうべ1世紀 第2部・「愛と協同」はいま 【6】賀川の信念 「共に生きる」精神次代へ

第2部・「愛と協同」はいま

【6】賀川の信念 「共に生きる」精神次代へ

2021.08.05
  • 印刷
創設100年を祝うイベント。神戸市立なぎさ小の児童が、記念ソングを合唱する様子が上映された=神戸市中央区熊内橋通7、神戸芸術センター(撮影・丸山桃奈)

創設100年を祝うイベント。神戸市立なぎさ小の児童が、記念ソングを合唱する様子が上映された=神戸市中央区熊内橋通7、神戸芸術センター(撮影・丸山桃奈)

 「こんなすごい人が神戸にいたんや」「全然知らんかったなぁ」

 子どもたちが感心したように声を上げた。2020年、神戸市立北五葉小学校(神戸市北区)の4年生は、社会科で社会活動家の賀川豊彦について学んだ。ちょっとした「賀川ブーム」が起きるほど熱心な学習ぶりだった。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。