ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 コープこうべ1世紀 第2部・「愛と協同」はいま 【3】子育て支援 若い世代の見守り方探る

第2部・「愛と協同」はいま

【3】子育て支援 若い世代の見守り方探る

2021.07.30
  • 印刷
コープこうべが実施した親子料理教室(1997年、コープこうべ提供)

コープこうべが実施した親子料理教室(1997年、コープこうべ提供)

 「最近、ずりばいが始まって…」「大丈夫、元気に前に進んでいます」

 6月、兵庫県明石市のマンション。生後10カ月の長男瑛登(えと)を抱っこした母親、廣瀬留梨香(30)は、生活協同組合コープこうべの見守り支援員、來生(きしき)徳世(49)に近況を報告した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。