ブンコレ~おすすめ文具コレクション
たばねバンド 文具など巻き付け束ねる
神戸生まれのデザイナー今竹七郎氏が手掛けた茶色いパッケージで、70年近く愛される共和(大阪市)の輪ゴム「オーバンド」。輪に通さず束ねるタイプも人気のようです。
◇◇
1923(大正12)年創立の同社が開発した「たばねバンド」。直径4・4センチ、切り幅3ミリの天然ゴム製で、周縁に矢印とひしゃくの形をした突起物がある。コードや文具などに巻き付け、矢印に向かい側の端を引っ掛けると結束できる。
同社は以前から似たようなタイプの輪ゴムを製造。電線を縛ったり、農場の柵の柱と網をつないだり、主に業務用として使われていた。新製品を企画する女性らから「家庭でも使えそう」と声が上がり、色や形など約1年半の試行錯誤を重ねて2016年に投入した。
書類、弁当箱、お菓子のラッピング、釣りざお…。束ねた見た目が特徴的で、輪ゴムではまとめにくかった長い物体にも使える。購入した人が新たな発想で用途を広げている。
「(結び目を)ワンタッチで外せて気持ちいい」と発売から約100万本が売れ、突起物を動物の形状にした製品も追加した。ゴムもブランドも伸縮自在、暮らしのシーンにぴたりと寄り添う。(佐伯竜一)