ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 工場探検TOP <工場探検>(2)大型変圧器 そびえる「巨大宇宙キノコ」

工場探検

<工場探検>(2)大型変圧器 そびえる「巨大宇宙キノコ」

2023.07.17
  • 印刷
上部に小さな円盤が連なる左側の太い柱がインパルス電圧発生装置本体。右隣の大きな二つの輪が重なる柱は専用測定器。変圧器(右下)に高圧の電流を流して試験を行う=いずれも赤穂市鷆和(撮影・三浦拓也)

上部に小さな円盤が連なる左側の太い柱がインパルス電圧発生装置本体。右隣の大きな二つの輪が重なる柱は専用測定器。変圧器(右下)に高圧の電流を流して試験を行う=いずれも赤穂市鷆和(撮影・三浦拓也)

■三菱電機系統変電システム製作所赤穂工場(赤穂市鷆和)

 巨大宇宙キノコ。三菱電機系統変電システム製作所の赤穂工場で見慣れない形の機械を見上げた瞬間、この単語が頭に浮かんだ。高さ約14メートルの柱の上に連なる銀色の小さな円盤がカサに見えてしまった。この謎の機械、一体何?

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。