地産地消くらぶ
<82>ファインコスト 木村友彦さん(43)、真輔さん(42)姫路市
兵庫県たつの市新宮町で豚約190頭を育て、姫路市で精肉とソーセージなどに加工し、販売する。兄弟で協力し、「川上」から「川下」までを一貫して担う。
養豚を営む両親の下で育った。兄の木村友彦さん(43)は、大学で精肉販売に必要な食品衛生管理者の資格を取得。東京の食品メーカーで2年半勤め、2003年に実家の養豚経営に加わった。一つ下の弟真輔さん(42)は、ソーセージづくりも手掛けようと、大学卒業後に本場ドイツに渡った。3年間、豚だけでなく、牛やヤギなどそれぞれの味を生かしたソーセージ加工の技を学んだ。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。