東播

  • 印刷
当選を決めて喜ぶ維新新人の竹内基就氏(中央)=加古川市加古川町平野(撮影・笠原次郎)
当選を決めて喜ぶ維新新人の竹内基就氏(中央)=加古川市加古川町平野(撮影・笠原次郎)

 兵庫県播磨町議選が23日投開票され、14人の新しい議員が決まった。現職11人、元職1人、新人5人が立候補し、現職10人と新人4人が当選。昨年の町長選に立候補した無所属新人の浅原俊也氏(63)がトップ当選した。党派別では維新1、公明2、共産1、無所属10。投票率は前回40・77%から42・07%とわずかに上がった。新しい町議の任期は30日から。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

東播選挙統一地方選
東播の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ