東播

  • 印刷
加古川市が市民に貸与している電動自転車。検知機を搭載しており、乗るだけで子どもや認知症者らの見守りに貢献する=加古川市加古川町本町
加古川市が市民に貸与している電動自転車。検知機を搭載しており、乗るだけで子どもや認知症者らの見守りに貢献する=加古川市加古川町本町

 兵庫県加古川市は、子どもや認知症者らの位置情報を知ることができる「見守りサービス」の充実に向け、小型発信器(BLEタグ)に反応する検知機搭載の電動自転車30台を、60歳以上の市民に無料で貸し出し、運用を始めている。利用者は日常生活で乗るだけで、見守りボランティアに携わっていることになる。市は自転車が急停止、急発進した場所の情報も収集し、事故のリスクなどを把握して交通安全対策にも生かす。(斉藤正志)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

東播地方行政
東播の最新
もっと見る
 

天気(9月27日)

  • 29℃
  • ---℃
  • 0%

  • 29℃
  • ---℃
  • 0%

  • 31℃
  • ---℃
  • 0%

  • 30℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ