阪神

  • 印刷
尼崎市役所=尼崎市東七松町1
拡大
尼崎市役所=尼崎市東七松町1

 兵庫県尼崎市長選・市議補選(欠員1)が20日、投開票される。市長選は現職の退任表明に伴い12年ぶりの新人対決に。18日までの期日前投票は前回同期に比べほぼ2倍となっており、投票率の行方にも注目が集まる。

 市長選では、日本維新の会の公認で社会福祉法人理事長の大原隼人氏(44)と、現職後継の無所属で前市教育長の松本真氏(43)が舌戦を繰り広げている。

 市議補選には、自民党公認の礒田雅司氏(59)▽無所属の尾ノ上直子氏(53)▽維新公認の高谷浩司氏(59)▽共産党公認の柴田稔氏(57)▽無所属の井関あゆ子氏(32)-の5新人が立候補した。

 投票は市内の小中学校や公共施設など78カ所で行われ、19日には市職員らが設営準備を進めた。投票時間は午前7時~午後8時。

 市選挙管理員会によると、告示翌日の14日から市内4カ所で始まった期日前投票は、18日までの5日間で2万128人が投票を済ませ、前回同期比1・93倍となっている。市長選の投票率は前回過去最低の24・71%となるなど、近年20~30%台と低迷しており、市選管はラッピングカーを走らせるなどして啓発活動を強化している。(広畑千春、村上貴浩)

    ◇

 神戸新聞社は、尼崎市長選・市議補選の得票と当落情報を電子版「神戸新聞NEXT」で速報します。

【尼崎市長選の立候補者】こちら

【リンク】尼崎市長選の特集ページ

阪神選挙尼崎市長選尼崎話題
阪神の最新
もっと見る
 

天気(9月27日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 10%

  • 29℃
  • ---℃
  • 10%

  • 31℃
  • ---℃
  • 10%

  • 30℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ