阪神

  • 印刷
西宮北高校と西宮甲山高校の統合に向け、意見を交わす委員ら=西宮商工会館
西宮北高校と西宮甲山高校の統合に向け、意見を交わす委員ら=西宮商工会館

 西宮北、西宮甲山高校の統合に向けた検討委員会の第3回会合が13日、西宮商工会館(兵庫県西宮市櫨塚町)であった。県教育委員会は基本計画の素案を示し、2025年度にできる統合校(普通科)について、各学年1学級は「学際領域に関する学科」とする方針を盛り込んだ。学科の具体的な内容は23年度に検討する。

 学際領域に関する学科は、教科を越えて、地球温暖化や格差解消など現代社会の課題を学ぶ。22年度から普通科の枠内に設置できるようになった。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

阪神教育高校再編高校受験西宮苦楽園高校西宮北高校西宮甲山高校
阪神の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ