9日告示、16日投開票の兵庫県川西市長選で、元市議の山下隆志氏(40)が1日、立候補を表明した。市役所で会見し、告示日まで8日に迫った土壇場の決意表明となった理由について「現職以外に誰も立候補しないという状況に『自分が立つしかない』と思った。ぎりぎりまで待って9月中旬に決意したが、本当に立候補できるかどうかを模索してきた」と語った。
山下氏は2018年の市議選で、立憲民主党の公認を得て初当選したが「一身上の都合」で1期目途中の今年5月末に辞職。現市政について「市議時代から疑問を感じていた。改革を前面に押し出すが、厳しい財政状況に対して大きな成果はなかった。税金も特定の企業などを優遇し、市民のために平等に使われていない」と批判する。
優先課題には、市職員の働き方改革を進め、仕事の効率を向上させるとした。子育て世代を経済支援し、空き家が増える住宅団地に定住を促して、まちの活性化を目指す。市役所のIT化や、市北部の医療機能の充実にも注力するという。「市民のための市役所にする。市民の声を反映する市政を実現させたい」と力を込めた。(西尾和高)
◆ ◆
神戸新聞社は、川西市長選・市議選の動きを電子版「神戸新聞NEXT」で速報、詳報します。市議選はウェブ限定の特別企画として、各候補者の主張や自己PRなどを詳しく紹介します。

-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
三田阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化神戸阪神
-
阪神地方行政
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
スポーツ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神スポーツストークス
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神明石神戸
-
阪神地方行政
-
おくやみ阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神
-
新型コロナ姫路阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神タカラヅカ
-
阪神
-
阪神スポーツバレー
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
教育阪神
-
阪神
-
阪神#インスタ
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神バスケ
-
阪神
-
阪神選挙
-
阪神岡崎慎司×兵庫
-
阪神
-
阪神
-
阪神地方行政
-
阪神連載阪神
-
阪神
-
選挙神戸阪神
-
阪神
-
LGBT阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
阪神
-
神戸阪神明石淡路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
阪神
-
阪神