連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷

 2歳になる双子の孫が、春から保育園に通い始めた。子どもの成長は早い。まるでスポンジみたいに、いろんなことを吸収する。とくに驚くのは言葉の習得の速さ。おうむ返しだった単語が、意思をもつ言葉となる。1週間も会わないと、え、そんなことも覚えたの?と目を見張ることもしょっちゅうだ。そんな双子の1人が、自分のことを「ボク」といいはじめた。すかさず母親が「女の子はわたし(丶丶丶)」とたしなめるが、改められる気配はない。どうやらこの子にとって、自分を表す言葉は「ボク」がしっくりくるらしい。

 最近、人権課題として「LGBTQ」についてとりあげられることが多くなった。生まれてきたときに割り当てられた「性」が、自認する「性」とはちがう、好きになる人が同性である、性の問題は多様であるがゆえに難しい。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2023/6/15
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ