6月14日は母の三回忌である。あじさいの好きな人だった。猫の額ほどの庭にあじさいを植え、花の季節を楽しみにしていた。外を通る人が「綺麗(きれい)なあじさいじゃねえ」と呟(つぶや)こうものなら、すぐに満面の笑みで顔を出し「ありがとね」。そこから友人になり、「あじさいの取り持つ縁なんよ」と線香をあげに来られた方も。
明るくて冗談好きで、友達の多い人だった。手先も器用で、手作りの洋服や小物を人にあげて喜ばれるのが好きだった。信友家の訪問者は話が弾んでつい長っ尻(ちり)になり、そのうち他の友人が訪ねて来て、狭い座敷がサロンのようになっていた時期もある。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。