思想家の内田樹(うちだたつる)氏は、マイナーなメディアと大手メディアとの違いをブログで述べています。マイナーなメディアは「対話と合意形成の場」を提供することができない代わりに、「同じ意見の人間だけが集まって盛り上がること」が許される。一方、大手メディアは「広く異論に開かれていること」によってはじめてある程度以上のサイズであることを達成している-。
思想家の内田樹(うちだたつる)氏は、マイナーなメディアと大手メディアとの違いをブログで述べています。マイナーなメディアは「対話と合意形成の場」を提供することができない代わりに、「同じ意見の人間だけが集まって盛り上がること」が許される。一方、大手メディアは「広く異論に開かれていること」によってはじめてある程度以上のサイズであることを達成している-。