ひょうごの医療

細胞ががん化しているかどうかを調べる検査機器。神経芽腫の場合、レーザー光を当てて4種類のタンパク質の有無を確認する=神戸市中央区港島中町4(撮影・峰大二郎)
- シリーズ12 小児がん
2010/11/6~2010/11/27
第12シリーズは、国内で年間約2千人が発症する小児がんを取り上げます。小児がんは「不治の病」と思われてきましたが、年々治癒率は向上しています。そのうち30~40%と最多の白血病や神経芽腫、脳腫瘍などの治療法を紹介します。

