商工会編
南あわじ市商工会長 赤穂秀樹氏
産学官連携 拡大に期待
-南あわじ市の地域経済の特徴は。
「2005年1月に旧三原郡4町(緑、西淡、三原、南淡)が合併して南あわじ市が誕生し、商工会はその翌年にできた。発足時から、産業構造は1次から3次までバランスがいい。農業や水産業が盛んで観光産業も充実し、非常にポテンシャル(潜在力)が高い」
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
-南あわじ市の地域経済の特徴は。
「2005年1月に旧三原郡4町(緑、西淡、三原、南淡)が合併して南あわじ市が誕生し、商工会はその翌年にできた。発足時から、産業構造は1次から3次までバランスがいい。農業や水産業が盛んで観光産業も充実し、非常にポテンシャル(潜在力)が高い」
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。