ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 コラム けいざいeyes ここち良さを、あたらしい視点から-アパレル社長の人生コーデ術 (8)「履き心地のよい靴はダサい?」

ここち良さを、あたらしい視点から-アパレル社長の人生コーデ術

(8)「履き心地のよい靴はダサい?」

2020.12.09
  • 印刷
履き心地とおしゃれを両立させたバレエシューズ「ファルファーレ」(クロシェ提供)

履き心地とおしゃれを両立させたバレエシューズ「ファルファーレ」(クロシェ提供)

 アパレルだった私が靴を作り始めたのが6年前。かつては、値段は高くてもヨーロッパのヒールやバレエシューズが大好きで、日本のケミカルシューズには見向きもしなかった。日本のケミカルシューズは安っぽい、ダサいといった私の勝手な思い込みで見向きすらしなかった。

 

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。