東播工業高校(加古川市東神吉町神吉)建築科の3年生6人が、レーザースキャナーなどの最新機器を使って、同市加古川町大野の西大塚古墳の測量を行っている。人工衛星を活用した全地球航法衛星システム(GNSS)やドローンによる測量にも挑戦。計測したデータから、3Dプリンターでの模型製作や、仮想現実(VR)での資料作成につなげていくという。(宮崎真彦)
東播工業高校(加古川市東神吉町神吉)建築科の3年生6人が、レーザースキャナーなどの最新機器を使って、同市加古川町大野の西大塚古墳の測量を行っている。人工衛星を活用した全地球航法衛星システム(GNSS)やドローンによる測量にも挑戦。計測したデータから、3Dプリンターでの模型製作や、仮想現実(VR)での資料作成につなげていくという。(宮崎真彦)