兵庫が誇る2人の「シンジ」が対談-。サッカー元日本代表でともにワールドカップ(W杯)に出場した岡崎慎司さん(39)=宝塚市出身=と、香川真司選手(36)=神戸市垂水区出身=らのトークイベントが29日、大阪市中央区のJR京橋駅付近で開かれる。岡崎さんが現役時に務めたFWのポジションをテーマに、指導者や分析の専門家を交えて議論する。
岡崎さんが現役選手や識者らと対談する動画を配信する「Dialogue w/」(ダイアローグウィズ)の関連イベントで、初めて対面で開く。ドイツ6部リーグのバサラマインツで監督を務める岡崎さんが全編にわたって登壇する。
午後2時~3時15分の第1部では、興国高(大阪)元監督で奈良クラブアカデミーTDの内野智章さん(46)、ウェールズ1部のクラブでコーチを務めた木村暁さん(27)とともに、世界基準のストライカー育成や選手像、必要な資質と努力について議論する。
同3時45分~4時45分の第2部では、イングランドの名門マンチェスター・ユナイテッドなどを経て、J1C大阪でプレーする香川選手とともに、世界基準について語り合う。同5時から岡崎さんのサイン会がある。
申し込みはhttps://www.synchronous.jp/articles/-/2592。会場は参加者宛てにメールで連絡する。定員200人(先着順)。参加費2200円(別途「Dialogue w/」の月額880円の会員登録が必要)。