個人や少人数のグループが自由な手法で執筆、製本、販売する小冊子「ZINE(ジン)」の作り手が若者を中心に増えている。専門的に扱う書店が尼崎市に登場し、神戸市では即売会のフェスが開かれるようになった。交流サイト(SNS)を中心にインターネット発信が全盛の時代、なぜアナログな紙媒体に注目が集まるのか。その魅力や自由度を追った。(若林幹夫)
個人や少人数のグループが自由な手法で執筆、製本、販売する小冊子「ZINE(ジン)」の作り手が若者を中心に増えている。専門的に扱う書店が尼崎市に登場し、神戸市では即売会のフェスが開かれるようになった。交流サイト(SNS)を中心にインターネット発信が全盛の時代、なぜアナログな紙媒体に注目が集まるのか。その魅力や自由度を追った。(若林幹夫)