兵庫県の告発文書を巡り元西播磨県民局長(故人)の私的情報が流出し、インターネット上で拡散されている問題で、県が交流サイト(SNS)のプラットフォーム事業者(運営企業)のグーグル、X(旧ツイッター)に対し、拡散の起点となった投稿4件の削除を要請して27日で1カ月となった。投稿は削除されず、企業側の判断がどうなるかは不透明だ。専門家からは「表現の自由」を踏まえ、要請の妥当性を疑問視する意見も出ている。(那谷享平)
兵庫県の告発文書を巡り元西播磨県民局長(故人)の私的情報が流出し、インターネット上で拡散されている問題で、県が交流サイト(SNS)のプラットフォーム事業者(運営企業)のグーグル、X(旧ツイッター)に対し、拡散の起点となった投稿4件の削除を要請して27日で1カ月となった。投稿は削除されず、企業側の判断がどうなるかは不透明だ。専門家からは「表現の自由」を踏まえ、要請の妥当性を疑問視する意見も出ている。(那谷享平)