(いずれも動画切り出し。左上から時計回りに)スタート直後の神戸市街地の風景、明石市の大蔵海岸に向かう海沿いの道、中間地点付近から望む明石海峡大橋、ゴールがある神戸ハーバーランド
(いずれも動画切り出し。左上から時計回りに)スタート直後の神戸市街地の風景、明石市の大蔵海岸に向かう海沿いの道、中間地点付近から望む明石海峡大橋、ゴールがある神戸ハーバーランド

 今大会から折り返しやゴール地点が変更される「神戸マラソン2025」(神戸新聞社など共催、11月16日開催)。神戸新聞社は、新コースを体感できる動画をユーチューブチャンネルで公開している。

 コースは、神戸市中央区の同市役所前をスタートし、中心市街地を抜けて西へと向かう。海と山が身近に感じられる須磨区や垂水区を走り、大会で初めてとなる明石の地へ。中間地点エリアとなる明石市の大蔵海岸では明石海峡大橋と淡路島の雄大な景色が見られる。東に折り返し、終盤は兵庫区の和田岬を通り、神戸ハーバーランドがゴールとなる。

 動画は新コースの風景を楽しみながら、本番に備えることができる。(鈴木雅之)