ロシアによるウクライナ侵攻が始まって24日で丸3年。母国を離れたウクライナ避難民の、先の見えない異国暮らしも長期化している。ウクライナ西部のリビウ市から神戸に逃れてきたリリヤ・ハレビッチさん(50)は「終戦しても、復興には時間がかかる。すぐには帰れない」。菓子工場で働きながら、この春から本格的に日本語を学ぼうと決めた。
リリヤさんは振付師の仕事で日本に住んでいた娘を頼り、ロシアの侵攻開始から4カ月後の2022年6月、神戸に避難した。
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって24日で丸3年。母国を離れたウクライナ避難民の、先の見えない異国暮らしも長期化している。ウクライナ西部のリビウ市から神戸に逃れてきたリリヤ・ハレビッチさん(50)は「終戦しても、復興には時間がかかる。すぐには帰れない」。菓子工場で働きながら、この春から本格的に日本語を学ぼうと決めた。
リリヤさんは振付師の仕事で日本に住んでいた娘を頼り、ロシアの侵攻開始から4カ月後の2022年6月、神戸に避難した。