特殊詐欺被害を防止する「サギ阻止月間」で使用する啓発動画を作成した平井陽大さん(左)と鳥越大貴さん=明石市魚住町西岡、明石高専
特殊詐欺被害を防止する「サギ阻止月間」で使用する啓発動画を作成した平井陽大さん(左)と鳥越大貴さん=明石市魚住町西岡、明石高専

 未払い料金などの名目で電子マネーを購入させる特殊詐欺の被害を防ぐため、明石高専の学生らがコンビニ店員と利用客への啓発動画を作成した。兵庫県警とコンビニ各店は6月、被害防止対策を強化する「サギ阻止月間」に取り組む予定で、動画は対策の一つとして活用される。

 同月間では、両者が連携を強化。コンビニ側は電子マネーの購入客に詐欺被害の確認などを積極的に声かけし、県警側は警察官の立ち寄りを増やすほか、店員への声かけ訓練も行う。